申込方法を教えてください。
「お申し込みからご受講までの流れ」のページにて、お申込から受講までの流れをご説明しています。
申込が可能かどうかを知るにはどうすればよいですか?
原則としてホームページ上に「定員に達しました」の表示がなければお申し込み可能です。ただし、ホームページ上の表示がない場合でも定員に達している場合がございます。その場合は、その旨を事務局からご連絡します。
申し込みに締め切りはありますか?
原則的にセミナー開催日の前日(営業日は平日のみ)の午後12時までとなっております。ただし、定員に達しているセミナーにはお申込いただけませんのでご注意ください。
複数名で一緒に申し込むことはできますか?
可能です。その際は参加者人数欄に人数をご記載のうえ、ご要望・連絡欄にご参加者名をご入力のうえ、送信してください。
お申込確認メールが届かないのですが?
ホームページからお申込の場合、お申込確認メールが自動送信されます。申し込み時にご記入いただいたメールアドレスが間違っていた場合や、正しく事務局で受付できていない場合などは、お手元に届きません。送信後24時間を過ぎても届かない場合は、お手数ですが事務局までメールにてご連絡ください。
キャンセル待ちはできますか?
受け付けておりません。
申し込み後のキャンセルはできますか?
可能です。ただし、有料セミナーのキャンセルをされる場合、規定によりキャンセル料金が発生する場合がございます。詳しくは「お申し込みからご受講までの流れ」のページをご確認ください。
受講料のお支払いについて支払い方法を教えてください。
お支払方法は、原則として銀行振込となっております。事務局から郵送される請求書をもとにお振り込みください。 「お申し込みからご受講までの流れ」
見積もりが欲しいのですが?
可能です。事務局までご連絡ください。作成の上、ご送付いたします。
請求書の入金期日までに受講料金を入金できないのですが、受講できますか?
可能です。事務局にご入金日をご連絡ください。
セミナー当日、受講料金を現金で支払うことはできますか?
可能です。当日、領収証をご用意いたしますので、事前に事務局にご連絡ください。
代理出席は可能ですか?
可能です。お申し込みいただいた方の受講票と代理で出席される方のお名刺を1枚ご用意ください。また事前に事務局までお電話をいただけると幸いです。
受講票・請求書が届かないのですが?
お申し込みから10日以内に受講票・請求書等が届かない場合には、事務局までご連絡ください。
受講票を紛失してしまったのですが?
セミナー当日、受講票の代わりにお名刺をお持ちください。
セミナー会場に自分のパソコンを持ち込みたいのですが?
原則としてお持ち込みいただけません。他の受講者のご迷惑になることが主な理由です。
セミナーの録音や録画はできますか?
録音・録画はできません。知的財産権等の問題もあるためお断りしています。
セミナーのテキスト、講義ビデオテープの販売は行っていますか?
販売していません。ただし、一部コンテンツをDVDに収録して販売しているものがございます。→DVDラインナップへ
昼食は出ますか?
終日型のセミナーではお弁当をご用意しております。
セミナー会場での喫煙は可能ですか?
セミナー会場内ではすべて禁煙です。またトライアンフセミナールームのある第21荒井ビルは全館禁煙です。ご協力をお願いします。
修了証が欲しいのですが?
ご希望の方には、セミナー終了後に「受講証明書」をお出しします。これは当該セミナーを受講されたことを証明するためのもので、トライアンフ指定の書式で作成しています。また貴社指定の書式にての作成も可能です。ご希望の方は事務局へご連絡ください。
セミナー事務局に問い合わせをしたいのですが、営業時間を教えてください。
事務局の営業時間は、年末年始、土日祝日を除く月~金曜日の午前9:00~午後6:00までとなっております。
割引制度にはどのようなものがありますか?
トライアンフでは、トライアンフのサービスをご利用のお客様向けサービス「Triumph Members Club」を設けており、各種有料セミナーの割引料金を設定しています。詳しくはセミナー事務局もしくは貴社担当窓口までお問い合わせください。また、各会員の方は、講座お申し込みの際に、申し込みフォームの会員区分を間違えなくご選択ください。